こんにちは、ひばりが丘校の高津です。
4月に入って始業式、入学式も終わり、新学年での生活がスタートしましたね。
特に新しく中学1年生になった生徒さんは、小学校との違いに戸惑うこともあると思います。
小学校と中学校の大きな違いといえば定期テストですが、
・定期テストに向けてどのような勉強をすればいいの?
・定期テストはどんな問題が出るの?
という悩みはありませんか?
そこで!
今回、座間東中の1年生を対象に、無料のテスト対策勉強会を実施します!
定期テストに向けた勉強は、学校のワークを繰り返し解いて定着させることが重要ですが、進め方がよく分からない人もいると思います。
今回は定期テストに向けた学習の進め方、ワークの使い方を教えていきます。
詳細は以下の通りです!
【対象】
・座間東中1年生
※さくら個別指導塾に通っていない方もご参加いただけます。【日時】
4月16日(土)、23日(土)、30日(土)、5月7日(土)、14日(土)
全て17:30~18:50
途中からのご参加も可能です。
※テスト日程によって変更の可能性があります【会場】
さくら個別指導塾 ひばりが丘校【内容】
学校のワークで繰り返し演習【持ち物】
教科書、学校のワーク、筆記用具【料金】
無料!【お申し込み】
お電話(046-207-7593)やLINE(https://page.line.me/ycx6948y?openQrModal=true)にてひばりが丘校までお申し込みください!
何事も初めが肝心!
中学校の勉強も、最初にきちんと理解できていると後の学習もぐっと楽になります!
皆様のご参加をお待ちしております!